日常的に使う道具は耐久性が大切ですが、日々目に触れるものなら更に美しいと気持ちが良いものです。今回は最近購入して良かった2点をご紹介します。
ひとつは土鍋。
鍋料理は冬のお助けメニューですよね。
とにかく忙しい時や献立に悩んだときは鍋料理を作るのですが、この冬は今回購入したKINTOの鍋が大活躍してくれています。
とにかく軽くて丈夫で扱いやすいです。
我が家は大きいサイズを使っていますが、収納棚から取り出す際に蓋をした状態でも片手でサッと持ち上げられ、億劫になりません。
たったそれだけのことですが、日々料理をする身としては、とても重要なことなのです。
今のところ壊れる気配もなく、我が家の冬の食卓を支えてくれています。
格好良すぎるように感じていたデザインも、日々使う中で気にならなくなり、シンプルな見た目のお陰で料理が映えて美味しそうに見えます。
そしてもうひとつ。
毎日使っている水筒も先日壊れてしまい、新調しました。
こちらはサーモスの真空断熱ケータイマグですが、やはりとても気に入っています。
今まではうっかり落としたりぶつけてしまうと塗装がはがれて下地が見えてしまい、綺麗な見た目とは言えない状態でした。
車の中で飲むこともあるので、ワンタッチで蓋が開き、ドリンクホルダーにも収まりやすいものを探していたのですが、これがまさに希望を全てかなえた水筒でした。
手触りが少しザラザラした白い塗装が特徴で、そのお陰なのか塗装がはがれることなく、見た目が綺麗なままキープできています。いつも携帯するものなので、美しい見た目だとそれだけで気分がいいです。
美しくて強い。
まさに探し求めていたアイテムたち。
おすすめします。
(2025.2.28 こまつ)

